同じ職場でも、
上手にサボる癖があったり
分かってるくせに面倒なこと無視したり
遅刻したり、うまいこと有給使ったり
なんだかんだで自由にやってる人・・・
いるよね^^
同じ給料もらってて楽にやってる人。
そういう人にたいして、
異様にむかついてしょーがない!
怠けちゃあかんだろ!
ずるい!お前もやれ!!
しわ寄せは私にくるじゃないか!
そんなんでいいわけないだろ!
いつか、罰が当たる!
そういう行いは自分に返ってくる!
↑実はあくび( ´艸`)
つい、
イライライライラしちゃうあなたっ!
それね、
言うよ
実は
★自分もほんとは頑張りたくない
★好きでちゃんとしてるわけじゃない
★「すべき」に囚われて苦しい
なーのーだー^^
自分も、その人のまねをしたい
と、までは思わないけれど
自分だって好きで頑張ってるわけじゃ・・・
という気持ちがあるからムカつくのよね。
もし
自分が本当に好きな仕事で
手を抜くなんて考えられんし♪
と思ってるなら、
手を抜いてる人を見たって
あの人は向いてないんだろうなぁ
ぐらいにしか思わないもんね。
てことは、
その人のおかげで
ほんとの自分の気持ちが
あぶり出された
ということに気づこうぜ♪
仕事自体が向かないかもしれんし、
いい人やりすぎてたり、
しっかり者演じてるのかも。
だから、
うまいことテキトーやってる人
に、腹が立つのだよね。
ほんとの正直者なら
バカを見ないはず。
でも、
どこかで自分にうそをついて
正直者を頑張っていると
バカを見るんだよ。
ガーン。
あなたは、どっちかな?
コメント