
神社にまつわる疑問や分からないこと・・ある?質問大募集するよ!!スピリチュアル
神社が好きで、よく行くけど・・・神社ってわからないことも多い!という声をめっちゃいただくんで、ブログ掲載のかたちでご質問を募集したいと思いまーす!一般的な参拝方法やマナーは、たくさんの本やサイトがあるからそちらで分かるとしても・どこの神社で
↑への、ゆうこさんからのご質問
神社の注連縄や鳥居など
神聖な場所として人間界と分けるための
結界だと教わってきましたが、
実はそれは人間が勝手に作った嘘で、
昔々神様の存在が都合悪くなった人間により
神様を閉じ込めるために造られたと聞きました。
なので本当は解放して
あげないといけないらしいですが。
閉じ込められている神様達は
解放してほしいと切に
願っているそうです。
それについてはどう思いますか?
なるほど!そんな説があるんですね。
私の見解としては・・・
「神様が閉じこめられている」
と感じたことは無いんです。
神社というのは、
超いろいろ分かりやすくはしょると
「神様が出てこられる場所」
なのです♪
住まいではなく出張所。
神様が人間界まで降りられる場所
みたいな発想です。
だから、神聖に掃除したり
神事で清めなければ降りられない。
神棚も同様の発想です。
なので、
もし閉じ込められるとしたらそれは
なにか怪しい妖怪的なもの?とか?
そういう場所もあるかもですが、
一般的に神社には
神様が閉じ込められている
と感じたことは私はないですよ♪
ということで、ご参考までに👍
コメント