※2017年9月6日の記事リライト版
人に尽くして苦労することで
なんか良いことをしている気持ちになる
という方も多いんじゃないかな?
夫のために、子どものために、親のために・・・
苦しくても、辛くても、誰かのためならと。
で、そうして苦労してるのに感謝されないと
なんか勝手に怒ってイライラしてしまうのさ。
でね、そういう人は
自分のために何一つ苦しんでないんです。
自分のために苦しむってどういうことか?
というとね
どう思われてもいいから
本当に、やりたいことを、やる!
本当は、やりたくないことを、やらない!
こ・れっ!苦しいよねー^^
誰からも褒められないよねー^^
感謝されないよねー^^
嫌われるよねー^^うはは
けど!!!
こっちのほうが断然おもろいんだぜ。
まあまあ、さくらえびうどんでもどうぞ♬
目先ではものすごく損に見えるけどさ、
長い目で見るとこっちのほうが・・・
ご縁に恵まれ、幸運がやってきて、
不思議とトントン拍子に夢が叶って
ガミガミ言ったりイラつく必要もなく
毎日が楽で
失敗や嫌なことが起きても
まあいいかと、気分が切り替えられて
自分で決めたからと受け止められて
まるで天国にいるような
そんな日々が待っていることを、
あなたは知らない。
だから、伝えたい。
この秘密を独占してるなんてもったいないから。
減るもんじゃないから。
むしろ分ければ分けるほど増えるから。
ポケットの中のビスケット状態。
だから、知ってほしいのよね。
自分のために、苦しめよー!
自分のために、泣くんだぞー!
自分のために、頑張れよー!
ふれーふれー、自分!
なのだ。
誰かの為に・・・
だなんてカッコつけてんじゃねーぞ♪
そんなことぜんぜん報われね~からなっ^^
まず、他人より先に自分!
自分と向き合い、愛し、成長した先に
他人のことも真に愛せるのだから。
コメント