望月彩楓さま☆
こんにちは。先日は家相鑑定を頂きありがとうございました!
私はどちらかというと風水を気にしすぎているところがあったようで・・・・・
先生から
「セオリーより大事なのは本人が安らげる空間づくりです」
ということを教えて頂き、そっか!自分の居心地のいい家が一番だよねと肩の力が抜けて気持ちが楽になりました。
それまでの私は完璧主義すぎたのかもしれません。
危うく大金をはたいて引越ししようとまで考えていたなんて今ではお恥ずかしい話です。
自分でも、大切なのは自分が快適かどうか。
家にいて良い気分になるかどうかだと分かっていたつもりで気づけば家にいる時いつも「この絵は大丈夫かな」「この間取りが気になる」と気になってばかりで全く落ち着かず、家のダメなところを探す癖ができていました。
そのことで毎日小さな不安が溜まっていたことに気付きました。
彩楓さんから頂いた家相鑑定は、風水や占いをお願いした時とは違って私自身が魂も身体もくつろげるような安心できる家にするためのアドバイスが主体で、私が求めていたのはこれだったんだ!
と気付きを頂いたことに感謝しています。
明日から早速、小さな拘りを捨てアドバイスを実行いたします。
今後もお世話になることが有るかもしれません。
(ほんとは無いほうがいいですね!?)が、またその際には宜しくお願い致しますっ☆
※この感想が特に問題なければ私は掲載オーケーです!
名前の方は匿名や仮名でお願いいたします
愛と感謝をこめて
綾瀬より
綾瀬様、この度は素敵なご感想を頂きありがとうございました!
そうですね、家はあくまでも住まう方が快適で安心できることがまず前提だと思います。
それを分かっているようでつい、風水上のことを気にしているうちに本末転倒になってしまうということも、特に真面目な方には多々有ることだと思います。
今回はその大前提を改めて認識し、初心に帰れたのですね!良かったです。
また何か気づきのためのヒントが欲しいなという時には、ご相談ください!
今後もご縁がありましたら嬉しいです♪
コメント