私はよく、過去生の夢をみます。
見られるのは3パターンでランダムに出てきます。
この3つはうっすらと現の時も記憶があり
夢ではより鮮明に様々なシーンを見ることが出来るのです。
ちょっと面白いのは、
どこかの先住民(おそらくネイティブアメリカンだと思います)の
男性だった時のものですね。
浅黒い肌、長く結った髪。
そして! ここからが重要!!
乾燥させたトウモロコシの粉をこねて焼いたものや
熱湯で炊いたお粥のようなもの?を食べていて
それがもう、美味しくてたまらないのです(笑)。
日本人の白米を食べる感覚に近いでしょうか。
そのトウモロコシ粉の味がする主食を
野菜やお肉を煮たスープと
一緒に食べるシーンを何度も見ています。
もちろん、奥さんと話をしているシーンや
子供たちと一緒に作業をしているシーンもあるのですが
やっぱり食事がとっても幸せなものですから
ついつい、この食べるシーンばかり印象に残っているのでしょう。
きっと過去生でも食いしん坊だったんだろうなぁと。
だから私は、今生でもトルティーヤのタコス料理が大好きで
コーンミールで焼いたコーンブレッド(映画グリーンマイルでおなじみ)も
大好物なんです。あのコーン粉の香りが非常に懐かしくて、
ソウルフードという感じなんです。不思議な感覚ですが。
子供の頃に初めてタコスを食べた時に、
わー!なにこれ?なつかしぃ~!!うんま~い!!
と感動したものです。変な子供ですよね(笑)。
普通の茹でたとうもろこしも好きですが、
それとはちょっと違って、やっぱりトウモロコシ粉ですね~(しつこい)
もしかすると、過去生の記憶が無い方も、
味覚が覚えているかも知れませんよ~!
自国の料理じゃないのに、なぜか懐かしい!!
と感じたら、その料理と国について調べてみると
何か分かるかも知れませんよ~!
コメント