望月様、先日はセッションありがとうございました。
ブログの件では、納得のいかないこともあり、何故、個人の自由の場でそこまで。と思ってもいましたが揉め事に発展しても良くないと思い、引きましたがこの度のセッションで、これもまた暫くは大人しくして、沈黙をしなさいと言うメッセージだったのかなと気づかされました。
また、彼女の反応を見ても、暫くは触れない方がいはいのかなとも思いました。
手紙やブログ等でやることはやったので、後は黙って自分を信じて根気強く待ちなさいと言うメッセージなのでしょうか。
今回も色々とご相談させていただき、気付きを頂きありがとうございました。
またご相談させてください。
お忙しく、お疲れのことと思いますが、どうかお身体にお気をつけてください。
今回もありがとうございました。
ブログの件では、納得のいかないこともあり、何故、個人の自由の場でそこまで。と思ってもいましたが揉め事に発展しても良くないと思い、引きましたがこの度のセッションで、これもまた暫くは大人しくして、沈黙をしなさいと言うメッセージだったのかなと気づかされました。
また、彼女の反応を見ても、暫くは触れない方がいはいのかなとも思いました。
手紙やブログ等でやることはやったので、後は黙って自分を信じて根気強く待ちなさいと言うメッセージなのでしょうか。
今回も色々とご相談させていただき、気付きを頂きありがとうございました。
またご相談させてください。
お忙しく、お疲れのことと思いますが、どうかお身体にお気をつけてください。
今回もありがとうございました。
こちらこそ、今回もありがとうございました!
そうですね「何かを頑張る」「何かをする」ということよりじっくり信じて待つこと、沈黙して時を経ることにこそ実は意味があるという時期も有るのだと思います。
そうですね「何かを頑張る」「何かをする」ということよりじっくり信じて待つこと、沈黙して時を経ることにこそ実は意味があるという時期も有るのだと思います。
頑張り屋の方、賢い方、エネルギーにあふれている方ほど
「待つ」「信じて見守る」「黙って時の流れに委ねる」
ことが苦手で難しいものなのですよね。
コメント